気をつけて!危険な外来生物

東京都環境局

東京都環境局自然環境部が運営する特定外来生物に関する学習サイト

▶ HOME▶ サイトマップ
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • LINEで送る

どんな 外来生物がいらいせいぶつがいるの?

カミツキガメ

んでいる場所ばしょ
  • ・池、ぬまなどの水辺みずべや水の中にいる。
東京内で見つかっている。
特徴とくちょう生活せいかつのようす】
  • 甲羅こうらの大きさは50cmぐらい。
  • ・甲羅には3本のり上がった線がある。
  • はらがわの甲羅は小さく、十字型じゅうじがたをしている。
  • ・しっぽはほかのカメよりも長く、するどい。
※画像はクリックで拡大します。
カミツキガメ
どうして危ないの?
  • ・陸にあげられると攻撃的になる。
  • ・首が素早すばやび、まれる危険性きけんせいがある。
  • まれるとふかい切りきずになり、れることもある。
カミツキガメはどうして危ないの?
ケガをしてしまったら?
  • ・近くの大人にたすけてもらう。
  • 病院びょういんへ行く。
ケガをしてしまったら?

危ない外来生物(東京都内で見つかったことがあるもの)7種類

セアカゴケグモセアカゴケグモ
ハイイロゴケグモハイイロゴケグモ
カミツキガメカミツキガメ
アカカミアリアカカミアリ
ヒアリヒアリ
キョクトウサソリの全種キョクトウサソリ
クロゴケグモクロゴケグモ_2

危ない外来生物(東京都内で見つかったことがないもの)10種類

カナダガンカナダガン
タイワンハブタイワンハブ
アトラクス属(シドニージョウゴグモ等)アトラクス属
(シドニージョウゴグモ等)
ハドロニュケ属(キノボリジョウゴグモ等)ハドロニュケ属
(キノボリジョウゴグモ等)
ドクイトグモドクイトグモ
イエイトグモイエイトグモ
ブラジルイトグモ(イトグモ科の1種)ブラジルイトグモ
ジュウサンボシゴケグモジュウサンボシゴケグモ
コカミアリコカミアリ
ツマアカスズメバチツマアカスズメバチ
(コンテンツ作成中)
こども学習サイト トップへ戻る
ページのトップへ戻る